7月6日、例年より約2週間ほど早く梅雨が明け、土曜日・日曜日は猛暑日となりましたが、体調管理は大丈夫ですか?
7月6日の午後に今年初のラダー委員会がありましたよ~
ラダー委員会では、看護部の院内教育のことを話し合っています。
今年度実施された研修評価からスタート
アンケート結果で理解が50%以下の人がいるということは、目標設定が悪いのか・講義内容があっていないのか・講師の進め方なのかを検討し、今回は、目標設定がこの時期には高かったのではないかという結論に達し、来年度は目標設定を変更することになった研修もあったよ
もちろん継続のもの、講師の育成など・・・・・・・課題が
・・・・・
でも、数年前から開始した研修企画書・研修プログラムの作成とそのアンケート集約があるから、評価はスムーズ
そして、院内教育委員会のメンバーが「院内研修も研修企画書があった方がいいのでは」と、うれしい発言
次回の院内教育委員会で検討しましょ
話は、ラダー委員会に戻り、今年度の外部研修予定も決まり、来年度の方向性も決めたよ
ハードな4時間だったけど、5人のメンバーで和気あいあい